だいぶ先だと思っていたことがあっという間に近づいてきて、ホント時間経つの早くてびっくりする。時間はドンドン前に進んでるんだなあ・・・としみじみ。それに時間が経つとどんどん忘れていくので怖い。
触れずには居られないTMGE関連のびっくりニュース。何で今?このタイミング?いや今だから?このタイミングだから?今年は色んなことが起こってびっくりしすぎてる。自分の周りもグルグル回ってるので、こういう時に自力で波に乗ったほうが良いのかなと色々考える。
もうそろそろ弟が引っ越しちゃうので寂しいワー。ほんと寂しい。毎日のようにモンハンやったり、漫画担当分けて買ったりよー・・・友達みたいなものだからなんかね。家に居てもなんてことは無いのだけど、居なくなると寂しいわ。

久しぶりに行ったフクナガでフルーツパフェ食べた。季節のも美味しいけど、いろんな種類のフルーツが入っててこれ1番と思った。季節柄洋梨と柿が入ってたよ。果物も中のメロンシャーベットも美味しすぎる。

おやつクラブ

ラ・ピエスモンテ
奥の3段・・・!
ラ・ピエスモンテ プリンセス
新横浜に行く用があるなら、行ってみたかったケーキ屋さん。だってこの小さい三段重ねケーキ!このケーキが食べたかったの!「プリンセス」と名前が付いたケーキは、色んな種類があるのかこの日はデコレーション違いで3種類あった。中身のケーキはしっかりしたベイクドタイプ。見た目が可愛いよねーほんと。ここのケーキ屋さんウェディングケーキ屋さんなのね。
http://www.hanzoya-cake.jp/

Perfume@横浜アリーナ(10/30)

8月のRIJF以来の久々のぱふゅ。ワンマンだったら代々木以降全くチケット取れず、今回のツアーも本公演は一本もチケット取れなくて何のためのFCなのか・・・とモヤっていたのだけどこの最終公演に行けてよかった。
久々なのもあったし、公演始まる前まではどうしても色々モヤモヤしちゃったんだけど、3人がキラキラしている所を見たらそういう気持ちも吹っ飛んでほんとに胸がいっぱいになった。
レポを見たりすると曲順も選曲も会場によって変ったりしてるんだね。この最終公演のセットリストものすごいよかった。代々木ではやらなかった『エレクトロ・ワールド』を復活させてくれたのもものすごく嬉しかった。『SEVENTH HEAVEN』とか『パーフェクトスター』が盛り込まれてたのも良かったなー。『edge』はレーザービームがもの凄い量のビームでめちゃんこ凄くてカッコいい!どんどん進化していくこの曲は音源だけ聞いてもカコイイのだけど、やっぱり生で見るに限るよ。3人のパフォーマンスがギラッギラに光ってほんとにカッコいい。
のっちが『Dream Fighter』の振り付けを間違ちゃって、あーちゃんがそれにつられちゃったり。ゆかちゃんの小悪魔っぷりは本物だ!これは天性の小悪魔光臨した!って、もっとゆかちゃん好きになったよ。ゆかちゃんが普段は絶対に涙しないであろう「ポリリズム」で涙した時にはこっちもグッときたよ。
アンコール前のあ〜ちゃんのMCでは、例の騒動にも触れてその時の思いや今の思いは、あの会場にいた誰しもが胸に響いたと思う。物心つき始めた10代のときからずっとPerfumeに捧げてきた3人の今は間違って居ないし、そういう芯の部分が全く変ってないからやっぱりあの3人が大好き。
千秋楽だけの最後の『Dream Fighter』のインストでのエンドロールもスペシャルな感じがして感激した。ほんと売れて良かった・・・としみじみ思ったよ。『Dream Fighter』を歌う3人はこれからもずっとキラキラ輝いてて欲しい。
あ〜ちゃんが最後の最後に泣き顔を一生懸命笑顔にして「みんな明日もがんばろうね!」と言って去ってったのを見て、最終公演来れて本当に良かったって心底思った。本当に楽しくて、まだまだ色んな3人を見てみたい!19公演本当にお疲れ様でした!アマゾンで早速DVD予約した!

続きを読む